2015年を振り返りと2016年の抱負
こんばんは、代表の松永です。 今年もあとすこしですね。今年も本当にお世話になりました。2015年を振り返っていきたいとおもいます。 今年は、どちらかというと大きなブランドを出さず、コツコツと地道にやるべきことをやっていま ...
                                                                                    2015年を振り返りと2016年の抱負
こんばんは、代表の松永です。 今年もあとすこしですね。今年も本当にお世話になりました。2015年を振り返っていきたいとおもいます。 今年は、どちらかというと大きなブランドを出さず、コツコツと地道にやるべきことをやっていま ...
                                                                                    【福島県のお土産紹介】NO.3親子の二十歳酒|末廣
大堀相馬焼の生まれ故郷、福島のお土産や名産品や特産品を紹介します。 引き出物・誕生日・記念日でギフトや贈り物を検討する際に活用してください。 親子の二十歳酒|末廣 ・商品説明 平成26年に行われた『学生が考える会津日本酒 ...
                                                                                    【福島県のお土産紹介】 NO.2ふきのとう味噌|会津天宝
大堀相馬焼の生まれ故郷、福島のお土産や名産品や特産品を紹介します。 引き出物・誕生日・記念日でギフトや贈り物を検討する際に活用してください。 ふきのとう味噌(会津天宝) ・商品説明 国産のふきのとうをたっぷりと使い、会津 ...
                                                                                    【福島のお土産紹介】NO.1純米大吟醸 奈良萬
【福島県のお土産紹介】 大堀相馬焼の生まれ故郷、福島のお土産や名産品や特産品を紹介します。引き出物・誕生日・記念日でギフトや贈り物を検討する際に活用してください。 純米大吟醸 奈良萬 ・商品説明 将来手に入 ...
                                                                                    -大堀相馬焼松永窯-メディア掲載履歴【2015年12月現在】
大堀相馬焼松永窯のメディア掲載履歴 ●TBS『あさチャン』「300年続く伝統を未来へ!大堀相馬焼」2015.11 ●『ショップチャンネル』「日本を見つけよう~福島~」2015.10 ●西日本新聞「全町避難・浪江町の焼き物 ...
                                                                                    12月12日にミュージックセキュリティーの出資していただいた方へ中間報告会を行いました
松永窯代表の松永です。 12月12日にミュージックセキュリティーの出資していただいた方へ中間報告会を行いました。 ミュージックセキュリティーについて ミュージックセキュリティーとは投資型のクラウドファンディ ...
                                                                                    縁起のいい飲み物を縁起のいい器で|家族みんなで楽しめるお酒じゃないお酒
こんにちは。 コラム担当の西田です。 2015年も残すところあと6日ほどとなりました。 今年は暖冬だと言われていますが、やはり冬は寒いものです。 ということで、今回は寒い冬、そして年末年始の団らんにぴったり ...
                                                                                    300年の歴史を身にまとう|贈り物に陶器のアクセサリーはいかが?
寒さは苦手ですが、みんなで集う機会が多いこの時期は好きです。 コラム担当の西田です。 クリスマスや忘年会、年末年始の帰省などで贈り物やお土産が必要なことが多い季節でもありますよね。 奇抜過ぎず、とはいえありきたりでな ...
                                                      日本の地域の名物と文化を海外に発信する「Meet The FURUSATO」に紹介されました!(海外向け)
【メディア掲載情報】 日本各地のツアーを通して、「海外メディアが見た日本のものづくり」として世界にはばたきつつある「ふるさと名物」と、それらを育んだ豊かな歴史と文化を、海外及び日本国内に情報発信を行ってい「Meet Th ...
                                                                                    【大堀相馬焼のスタッフ募集中】
【業務拡大のためスタッフ募集中】 原発事故で失われた福島の伝統工芸を世界に広め、失われつつある地域のDNAを多くの人に繋げたい 【何をやっているのか】 福島県の伝統的工芸品「大堀相馬焼」の商品開発、販売を行 ...
                                                      日本の地域の名物と文化を海外に発信する「Meet The FURUSATO」に紹介されました!
【メディア掲載情報】日本の地域の名物と文化を海外に発信する「Meet The FURUSATO」に紹介されました! 日本各地のツアーを通して、「海外メディアが見た日本のものづくり」として世界にはばたきつつある「ふるさと名 ...
                                                                                    【年末年始のネットショップのお知らせ】
【年末年始のネットショップのお知らせ】 ○年末年始の休暇日 平成27年12月26日(土)から平成28年1月5日(火)まで ○受注管理対応について ・12月25日(金)注文分まで対応いたします。 ・1月6日(月)から通常通 ...
                                                                                    日本酒をスマートにお酌しよう!忘年会に使えるお酌マナー
こんばんは。 師走も半ばに差しかかり、忘年会なども多くなるこの時期。 正しいお酌の仕方をおさらいしてみませんか? 松永窯の今月のピックアップ商品も徳利・ぐい呑セットということで、 今回はすぐに使えるお酌マナーをご紹介しま ...
                                                                                    真夏のクリスマスパーティーに大堀相馬焼を展示していただきました。
【オーストラリア在住のコリーさんよりご報告】 シドニーは夏真っ只中です。毎回クリスマスはとても変な気分です。 シドニービジネス女子会のクリスマスパーティーにて大堀相馬焼を展示させて頂きました。主催者のイーコンシェルジェ( ...
                                                                                    本の感想|『創造的脱力 かたい社会に変化をつくる、ゆるいコミュニケーション論(光文社新書)』【代表ブログ】
こんにちは!松永です。 学生時代にインターンで入った会社の最初のメンターのような存在で何もわからなかった僕を鍛えていただき、いまでも自分の企画構想の師匠である、若新雄純さんの本がでました。 僕が出会ったときは、どちらかと ...
                                                                                    【12月のピックアップ商品】二重焼酒器セットのご紹介
とうとう今年最後の月が訪れてしまいましたね。 毎月1日恒例、ピックアップ商品のお知らせとご紹介ですが、今月も11月に引き続き「二重焼酒器セット」です。 大堀相馬焼 二重徳利ぐい呑 酒器揃えセット 相馬焼の三大特徴全てが備 ...