【スタッフブログ】〜インターン生が来ていました〜
今月は京都の学校から5人のインターン生が大堀相馬焼を学びに来ていました。 インターン生達は松永窯と白河市大信地区にあるいかりや商店で研修を受けました。 こちらは和夫さんに機械の使い方を習っている様子です。 和夫さんが様々 ...
【スタッフブログ】〜インターン生が来ていました〜
今月は京都の学校から5人のインターン生が大堀相馬焼を学びに来ていました。 インターン生達は松永窯と白河市大信地区にあるいかりや商店で研修を受けました。 こちらは和夫さんに機械の使い方を習っている様子です。 和夫さんが様々 ...
【スタッフブログ】〜幻の陶器?これな~んだ??〜
松永農園から夏野菜の元気な様子をお伝えする予定でしたが、雨続きのため予定を変更して松永窯に保管していた大きな陶器の謎に迫りたいと思います。 ある日のこと、和夫さんが倉庫の奥から取り出してきた大きな陶器をお店に持ってきまし ...
【スタッフブログ】〜インターン生を陰で支えています!新駒本店・遠藤泰則さん〜
学生たちが夏休みを満喫する8月、松永窯には京都の学校からインターン生が来ています。 今回、インターン生にお部屋を提供してくださった、大家さんの遠藤泰則さんにお話を伺いました。 遠藤さんは白河市内で手打ちそばの店“新駒本店 ...
【私と大堀相馬焼】〜第5回 笠井淳一さん(浪江中学校長)〜
浪江町大堀地区に受け継がれてきた伝統工芸品「大堀相馬焼」は、地域の人々にどれほど親しまれてきたのでしょうか。大堀相馬焼にまつわる思い出やエピソードをご紹介するインタビューです。 今回は、二本松市内の仮校舎で授業を続ける浪 ...
【スタッフブログ】〜お盆の準備はお済ですか?〜
東北もようやく梅雨が明け、8月のまぶしい太陽が・・・出ていません。 このところ曇りばかりで西郷村はちょっぴり肌寒いです。 夏らしさを通り越して秋になってしまったのかと錯覚してしまう気温が続いていますが、天気予報では暑い日 ...
【スタッフブログ】〜東峰村を応援!限定販売はじめました〜
7月上旬に発生した“九州北部豪雨”で甚大な被害を受けた地域の中には、焼き物が盛んな村があります。 福岡県東峰村です。 東峰村には約50軒の窯元があり、そこで作られた陶器は“小石原焼(こいしわらやき)”と呼ばれています。そ ...
大堀相馬焼を通して自分の将来を考えるインターンシップ 9月参加者募集!!
松永陶器店では、福島県の伝統工芸品「大堀相馬焼」の製造・販売を行っています。 「大堀相馬焼」は福島県双葉郡浪江町大字大堀一円で生産される焼き物で、350年もの歴史があります。 しかし、2011年に発生した東日本大震災の原 ...
【スタッフブログ】〜古代蓮の咲く日本庭園〜
西郷村のお隣、白河市は福島県県南地域で一番人口の多い都市です。 観光名所はどこですかと聞かれると、白河市民はたいてい“小峰城”か“南湖公園”と答えます。 その“南湖公園”で、この時期にしか見ることのできない花が見頃を迎え ...
【私と大堀相馬焼】〜第4回 小松さん〜
浪江町大堀地区に受け継がれてきた伝統工芸品「大堀相馬焼」は、地域の人々にどれほど親しまれてきたのでしょうか。大堀相馬焼にまつわる思い出やエピソードをご紹介するインタビューです。 今回お話を伺ったのは、浪江町出身で現在は東 ...
【スタッフブログ】〜相馬野馬追で使われる器〜
今年も7月29日~31日にかけて、相馬市と南相馬市にて“相馬野馬追(そうまのまおい)”が執り行われます。 “相馬野馬追”は1000年以上の歴史があり、1952年に国の重要無形民俗文化財に指定された伝統行事です。騎馬武者が ...
大堀相馬焼夏期インターンシップ2017説明会が開催されました!
こんにちは! 松永窯で大堀相馬焼への若手の誘致活動のお手伝いをしています、石田こゆきと申します。 私は京都美術工芸大学で伝統工芸とデザインについて学び、今年の春に大学を卒業しました。もともとは作り手を目指していましたが、 ...
【スタッフブログ】〜白河インターから松永窯への道案内〜
遠くから松永窯にいらっしゃる多くのお客様から、よくこんなお話を伺います。 「ここに来ようとナビを入れたら、違う場所を走っていたよ」 国道から少し外れたこの場所は、ナビでは道案内が難しいのかもしれません。 そこで今回は、高 ...
【スタッフブログ】〜夕暮れの堀川ダム〜
梅雨に入り不安定な空模様が続いています。雨が降るような、晴れるような…よくわからない雲の動きです。 そんな湿気を含んだ梅雨の重たい空気を引き連れて、日没前の堀川(ほっかわ)ダムにやってきました。堀川ダムは松永窯から西に車 ...
【私と大堀相馬焼】〜第3回 松本孝徳さん〜
浪江町大堀地区に受け継がれてきた伝統工芸品「大堀相馬焼」は、地域の人々にどれほど親しまれてきたのでしょうか。大堀相馬焼にまつわる思い出やエピソードをご紹介するインタビューです。 今回は、浪江町権現堂地区ご出身の松本孝徳さ ...
【スタッフブログ】〜左馬だけじゃないんです〜
ねこが流行ると景気がよくなる?なんて話を小耳にはさみました。 世は空前のねこブーム・・・ということにかこつけて、ねこ好きのコバヤシが松永窯のねこ達を紹介します。松永窯にある縁起物は左馬だけではありません。 窯の隣の建物は ...
【スタッフブログ】〜梅雨直前の乾燥作業〜
東北もようやく梅雨入りしました。 梅雨に入る直前、青空の下、松永窯では成形された器たちが並んでいました。 気持よく晴れた日は乾燥作業にもってこいです。 乾燥作業は陶器を作るための重要な工程の一つです。乾燥させてから次の工 ...